ビタミン剤を多用するのはよくありませんか?
近くの病院で、希望すればけっこうたくさんの種類のビタミン剤をもらえるのですが…
ビタミン剤にも「添加物」が含まれています。
黄色4号なども入っていたりしますので注意してください。
何のために飲まれているのでしょうか?
食事が取れない、食事吸収が悪い、ビタミンが治療上必要など理由があるなら飲む必要はあると思います。
特に理由もなくサプリメント的に処方されているなら必要ないと思います。食事でビタミン取れますし、取りすぎたビタミンは尿に出てしまうので無駄になりますよ。食事をしっかり取ったほうがいいです。
ビタミンは副作用もほとんどないですが、吸収も低く効果も高いわけではないです。高い薬ではないですが保険の無駄にもなりますしね。
基本的には 薬はさけられたほうが 無難といわれています 特にビタミン剤は 害にならないと 喧伝されているので
多くの方が 服用しているようですが データを鵜呑みにするのは 何事も かんばしい 結果は えられないと
思います 今の年よりは 貧乏でしたので いわゆる 薬は のまなかつた ですよ
飲めば ツケは まわると思います 何年後にでるか 個人差がありますが 薬は怖いですよ
タバコより こわいことも あります だれも 注意しませんが 愚かなことだと うれいていますが
原則は あくまで 食事から とるべきで 今の日本では そういうたぐいの 薬は 無用ですよね
宣伝におどらされて 金使い そして 金がないなんて 愚かだと思いますが 誰もそう思わないみたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿