最近、DHCから発売されている「マルチビタミン」と言うものを服用しているのですが、最近風邪気味で市販されている風邪薬を飲もうかと思ったところ、友人から、
「例えビタミン剤であっても、薬と同時に服用しない方が良い。」と言われました。
しかし、私は「正直大丈夫なのでは?」と思うのですが、言われた以上どうすることも出来ず、迷っている次第です。
私は薬学の知識は皆無なのでどなたか知識をお持ちの方教えていただけませんか?
また、ビタミン剤と、風邪薬ではなく、「チョコラBB」のような肌荒れ、口内炎、にきび用の薬などではどうなのでしょうか?
ビタミン剤とかぜ薬は一緒に飲んでも問題はありません.
が,かぜ薬は単にかぜの諸症状の緩和 だけなんです. 治療薬ではないんですね.副作用を考えたら飲まない方が良いです. かぜは自己免疫力だけが治してくれます.この時熱を出して働かせます. ですから,かぜ薬を減熱剤をやたら飲んではいけないのです.
http://members3.jcom.home.ne.jp/k_teragami/baby/others/genetsu.htm
ビタミン剤だけは医薬品で飲む事です. 含量,安定性,効果,安全性など保証されているのは医薬品だけです. サプリは総て信用できません.
http://suplaw.jp/ads.html
http://www.rda.co.jp/topics/topics_c.html
こういう会社です.食品業界は安心が出来ません.
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&ie=UTF-8&rls...
ビタミン剤と他の薬では,成分がダブらなければ問題ありません. 余分に摂っても尿に排泄されてしまうだけです.
構わないと思いますよ。逆に風邪ならビタミンをいっぱい取った方がいいからね。
気になるなら一緒に飲むんじゃなくて、時間をずらしたら?
ビタミン剤とチョコラBBを一緒に飲む必要はないんじゃない?同じ成分が入ったいるから多くなってしまうかも。どちらか一つにした方がいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿