熱帯魚の水槽にサプリメントを投入すると?
水槽内にビタミン剤などのサプリメントを入れても問題無いですよね?
オスカーのビタミン不足を解決するためにビタミン剤を水に溶かしてみようと思います。
オモシロイ試みではありますが、水に溶かしては効果が期待できませんぞ!
オスカーに対し『どのようなエサ』を与えてるかで状況が変わりますが、基本的には『与えるエサに仕込む』のがベストでしょう。
【生エサの場合】
・ 『濃い目にビタミン剤を溶いた水』に金魚のエサを入れ、充分に吸収させた後に乾燥させます。 そのエサを、オスカーに与える『15~20分前』に金魚に与える方法で、後はビタミン金魚をオスカーに与えるだけです。
【人口飼料の場合】
・ 上記の『エサに染み込ませる方法』を、そのまま転用して下さい。
上記の方法であれば、オスカーの体内にビタミン剤を間接的に投入する事が出来ます。
どのような結果になるかは不明ですが、与える方法としてコメントしました。
テトラバイタルも効果があるようなのでサプリも効果的だと思いますがやはり私もビタミン剤をエラから補給するよりも餌に混ぜて食べさせたほうが効果は高いと思います。koryさんの方法がガットローディング。粉末を活餌に直接ふりかける方法をダスティングと呼ばれ実践されている方が多です。また少々強引ですがビタミン剤を水に溶かして注射器にて注入する方法もあります。ビタミン剤の他には色揚げ目的(赤色系)でアスタキサンチン、頭部穴明き治療目的(鞭毛虫性)でフラジール、細菌性の病気に抗菌剤などを注入することがあります
0 件のコメント:
コメントを投稿